KIMOTO GLASSWARE 木本硝子株式会社

お知らせ

170118_kimoto54684
170118_kimoto54481
 
このたび、日本酒を楽しむグラスの新作「Mai」を発表いたします。お米の形を着想にデザインされた美しいシェイプと、表面のモール加工が上品な仕上りが特長です。形状のタイプは2種類、日本酒づくりの精米歩合を表す70%と30%にリスペクトを込めて「Mai7」「Mai3」と名付けました。それそれに3サイズをラインナップしております。
このグラスは、特に女性が日本酒をスタイリッシュに楽しんでいただけるようにと、デザイナー秋山かおり氏とともに作り上げました。
2月10日(金)から開催される「アンビエンテ」でデビューです!
 
Mai7
MA-01T/S スモール
MA-01T/M レギュラー
MA-01T/L ラージ
 
Mai3
MA-01B/S スモール
MA-01B/M レギュラー
MA-01B/L ラージ
 
Designed by Kaori Akiyama / STUDIO BYCOLOR

本年もドイツ・フランクフルトで開催される国際商業見本市Ambiente(アンビエンテ)2017に出展いたします。アンビエンテは、世界最大級のデザイン・雑貨が集まる見本市で、世界140カ国からのバイヤーが訪れます。今回は[SHU SHU]ブースにて日本酒を味わうグラス、楽しむグラスの新作の展示をいたします。同ブースにて日本酒の試飲もしていただけます。その他、会場内2カ所で弊社の主力製品も展示しております。
                 
Ambiente アンビエンテ / 国際消費財見本市
会期:2016年2月10日(金)– 2月14日(火)
会場:ドイツ・フランクフルト国際見本市会場
Ludwig-Erhard-Anlage 1, 60327 Frankfurt am Main, Germany
 
公式サイト
http://www.mesago-messefrankfurt.com/ambiente/
 
出展ブース
■HALL-11-0-H58[SHUSHU]
■Galleria 0. A04, A05[DENSAN AT AMBIENTE 2017]
■Hall 9.0 Stand A30[TOKYO TESHIGOTO]

本年も昨年にひきつづき日用品の展示会「NY NOW」に出展いたします。
今回は従来品に加え、日本酒グラスの新作を展示予定です。
 
NY NOW 2017年2月5日〜8日(現地時間)
@NY JAVITS CENTER
▶︎公式サイト
http://www.nynow.com/collections/home/
▶︎出展ブース
Accent On Design ゛Eastern Accent゛
http://www.nynow.com/wp-content/uploads/2015/01/schematic.jpg

SKM_C36817011210260
SKM_C36817011210540
 
アメリカのファッション・カルチャー雑誌「SOMA Magazine」において、フォトグラファーKENJI TOMA氏の最新作品に、KUROCOと木本硝子謹製[江戸切子]をご使用いただきました。作品タイトルはその名も「KIMOTO MAGIC」。最新号VOL.30.5 December’16と、WEBサイトでもご覧いただけます。
 
■KIMOTO MAGIC by Kenji Toma / Set Design – Rosie Turnbull
http://www.somamagazine.com/kimoto-magic/
 
[フォトグラファー Kenji Toma]
http://www.kenjitoma.com/
 
[SOMA Magazine]
1980年から今日まで、前衛的な芸術、ファッション、文化、デザインを発信し続けられている雑誌で、国際的にも評価が高く魅力的なアーティストを多く輩出している。
公式サイト
http://www.somamagazine.com

弊社は、2016年12月29日(火)~2016年1月4日(月)まで、年末年始休業とさせていただきます。
新年は5日(木)より営業しております。

本年もたいへんお世話になりました。2016年もよろしくお願いいたします。

木本硝子株式会社 従業員一同