- 2015年12月08日(火)in: イベント・催し
- [funew]エコプロダクツ2015に出展いたします
12月10日から開催される「エコプロダクツ2015」に出展いたします。エコプロダクツは、環境問題の解決に貢献することを目的に、産官学民の知恵が集まる年一回開催される展示会。この展示会に弊社も、アップサイクルの視点で起ち上げた[funew]を出展いたします。テーブルウェア製品から始まった[funew]。生活雑貨や住宅建材などへの提案にも広がってまいりました。今回の出展を通じて、これまでにも増してたくさんの方にご覧いただきたいと思います。
弊社以外にも、時代に求められるたくさんの環境ソリューションが一堂に会したビッグイベントですので、ぜひご来場いただきたいと思います。
木本硝子株式会社 出展小間番号 M-22
エコプロダクツ2015[第17回]
■会期/2015年12月10日(木)~12日(土) 10:00~18:00 [12日(土)は10:00~17:00]
■会場/東京ビッグサイト[東ホール]
■入場料/無料(登録制)
http://eco-pro.com/2015/
主催/(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
後援/経済産業省、環境省、文部科学省、国土交通省、農林水産省、厚生労働省、消費者庁、(一社)日本経済団体連合会、(公社)経済同友会、日本商工会議所、東京商工会議所、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会(順不同)
協力/(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会、グリーン購入ネットワーク、(公財)日本環境協会、全国連合小学校長会、日本私立小学校連合会、全日本中学校長会、全国高等学校長協会、全国国立大学附属学校連盟、全国小中学校環境教育研究会、私立大学環境保全協議会、(公社)全国工業高等学校長協会、全国商業高等学校長協会、全国農業高等学校長協会、(一社)情報通信技術委員会、(公財)日本適合性認定協会(順不同)
メディア協力/日経BP環境経営フォーラム、日経エコロジー、ecomom、教育新聞、日本教育新聞(順不同)
- 2015年12月05日(土)in: イベント・催し
- 「グラステイスティング」セミナー第二回開催
蔦屋書店 代官山T-SITE内にあるカフェAnjin(アンジン)様にて、日本酒の味わいが変わることを体感できるグラスティスティングセミナー、第二回も参加申込受付中です。先日第一回開催いたしましたがおかげさまで大盛況でした。今回もまた、公界×SAKEプランナー木村光氏とともに、弊社代表木本誠一が講師をさせていただきます。(写真は前回の様子)
こちらのセミナーは弊社のグラス「es sake Regular」1客(税込3,024円)がお土産となっております。ただいま下記にて、ご予約・お申込み受付中です。
また、年明け1月にも最終開催いたしますので、ご都合にあわせてお申込みいただけましたら幸いです。
お酒を楽しむ「グラステイスティング」セミナー
お申込みはAnjin様へのお電話もしくは、下記アドレスにて
▶︎2015年12月17日(木) 19:00~20:00
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/10/post-12.html
▶︎2016年01月12日(火) 19:00~20:00
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/10/post-13.html
この冬の特別な日に使うグラスを集めた「冬の硝子フェア」もただいま開催中です。グラステイスティングに使用する弊社の「es」をはじめ、魅力的な商品が並んでおります。ぜひ、足をお運びください。
「冬の硝子フェア」
会期:2015年11月30日(月) – 2016年01月17日(日)
時間:9:00~26:00
場所:蔦屋書店2号館 2階 Anjinフロア
問い合わせ先:03-3770-1900
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/11/post-10.html
- 2015年11月23日(月)in: イベント・催し
- IFFT/インテリアライフスタイルリビング[funew]出展!
11月25日(水)から開催されるIFFT/インテリアライフスタイルリビングに出展いたします。今回はワインボトルを再利用した製品[funew]を出展。テーブルウェアとしての製品づくりを2011年にスタートし、おかげさまでたくさんの方々にご好評いただいてまいりました。今回の展示では、これまでの展開から新たに生活雑貨全般への提案をさせていただきます。また、オリジナルオーダーのご相談もあわせて承っております。ぜひ、お立ち寄りください。
IFFT/インテリアライフスタイルリビング
2015年11月25日(水)〜27日(金)
東京ビッグサイト JAPANSTYLE
West Hall 22-034
- 2015年11月13日(金)in: イベント・催し
- 代官山T-SITEにてAnjin様主催「冬の硝子」フェア
蔦屋書店 代官山T-SITE内にあるカフェAnjin(アンジン)様が主催で、この冬の特別な日に使うグラスを集めた「冬の硝子フェア」が開催されます。こちらのイベントに「KUROCO」と「es」をお取り扱いいただきます。弊社グラス以外にも魅力的な商品が並びますのでぜひ、足をお運びください。
また、期間中に日本酒の味わいが変わることを体感できるグラスティスティングセミナーにて、公界×SAKEプランナー木村光氏とともに、弊社代表木本誠一が講師をさせていただきます。こちらのセミナーは弊社のグラス「es sake Regular」1客(税込3,024円)がお土産となっております。ただいま下記にて、ご予約・お申込み受付中です。
「冬の硝子フェア」
会期:2015年11月30日(月) – 2016年01月17日(日)
時間:9:00~26:00
場所:蔦屋書店2号館 2階 Anjinフロア
問い合わせ先:03-3770-1900
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/11/post-10.html
お酒を楽しむ「グラステイスティング」セミナー
お申込みはAnjin様へのお電話もしくは、下記アドレスにて
▶︎2015年11月30日(月) 19:00~20:00
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/11/post-11.html
▶︎2015年12月17日(木) 19:00~20:00
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/10/post-12.html
▶︎2016年01月12日(火) 19:00~20:00
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2015/10/post-13.html
- 2015年10月19日(月)in: イベント・催し
- by | n meister の江戸切子グラス そごうのギフトカタログにも
先日発売になりました by | n meister(バイエヌ マイスター)の江戸切子グラスが「そごうのギフトカタログ」2015年9月〜2016年2月版にもお取り扱いいただいております。また、オンラインショッピングサイト「西武・そごうのeデパート」にもご掲載いただきました。by | n meister の商品は、弊社の製品以外にも魅力的なものばかり。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。
西武・そごうのeデパート
http://edepart.omni7.jp/brand/002444
(by | n Meisterのページ)
BACKYARD by | n(バックヤード バイエヌ)HP
https://www.sogo-seibu.jp/byn/