KIMOTO GLASSWARE 木本硝子株式会社

お知らせ


カテゴリー:イベント・催し

 

今年で第11回目の開催となる「モノマチ」。
「モノマチ」は御徒町〜蔵前〜浅草橋の台東区南部エリアで開催される、
「モノづくり」をテーマにした街歩きイベントです。
職人やメーカーをはじめ、デザイナー、小売店、問屋、材料屋などバラエティあふれる業種業態が集います。
もちろん、木本硝子も参加いたします!

今回、木本硝子では毎年ご好評いただいております「江戸切子の体験」と
「サケグラスセミナー」の2つのワークショップをご用意しております。

「江戸切子体験」はプレーンなガラスのお皿にカットを施すコースと、
今年は上級者向けとして「色被グラス」のコースも登場します!
毎年大人気のワークショップですので、
午後には定員に達して申し込み受付が終了してしまうことがございます。
午前中に先に受付を済ませて、待っている間はモノマチ探索をするのもおすすめです。
お申込み順のご案内となり、お時間の指定はできませんのでご了承くださいませ。
スタッフがおおよそのスタート時刻をお知らせいたしますので、5分前には必ずお戻りくださいませ。
(時間を過ぎてもお見えになられない場合はキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください!)

「サケグラスセミナー」は
KIMOTO GLASS TOKYOの“日本酒専用グラス”が体験できる
オトナ向けのワークショップとなっております。
グラスの形状によって、お酒の味わいや香りがどう変化するのか…
驚きの「グラスの飲み比べ」体験をぜひお楽しみください。
こちらは参加費2,000円に対し、2,000円相当のお土産グラスが付いてくる
大変お得なセミナーとなっております!

また、モノマチ期間中限定で江戸切子や手造り硝子のサンプル品販売をいたします。
普段は店頭に並ばないアイテムとなりますので、この機会にぜひお買い求めくださいませ。

【ワークショップ追加!】
木と紙にかかわる匠の技を揮う、創業100年のインテリアメーカー新潟「大湊文吉商店」から
「秋田杉で作る組子コースター」の出張ワークショップを開催いたします。
国産の秋田杉を使用し、組子細工の技術を駆使した「麻の葉」のコースターを自分で組上げてみませんか?
こちらは5/25(土)のみの限定ワークショップとなりますのでお見逃しなく!

オリジナルスタンプもご用意しておりますので、
スタンプラリーのみのお立ち寄りも大歓迎です!

ぜひ、皆様お誘いあわせの上、お気軽にお越しくださいね。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<江戸切子の体験>
日時:5/25(土) 26(日) 11:00~16:00
所要時間:約10分
場所:木本硝子株式会社ショールーム
料金:お皿1回1,000円(小学生以下のお子様は500円)
グラス1回2,000円(一律)
※江戸切子の体験のご案内は当日の申し込み順となります。
※事前の予約申し込みは不可となります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<サケグラスセミナー>
日時:5/25(土) 26(日)  13:00/14:00/15:00
所要時間:約30分
場所:木本硝子株式会社ショールーム
料金:1回2,000円 サケグラスのお土産付き
※各回先着5名様です。
※事前の予約申し込みは不可となります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<秋田杉で作る組子コースター>
日時:5/25(土) 11:30/12:30/13:30/14:30
所要時間:約20分
場所:木本硝子株式会社ショールーム
料金:1回1,000円
※各回先着4名様です。
※事前の予約申し込みは不可となります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「モノマチ」についての詳細はこちらをご覧ください。
http://monomachi.com/

誠に勝手ながら
木本硝子株式会社 および KIMOTO GLASS TOKYOショップ&ショールームは
下記の期間中を休業日とさせていただきます。

<2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)>

尚、ネットショップに関しましては
<2019年4月26日(金)>が休業日前の最終出荷日となります。
休業期間中に頂きましたご注文に関しましては、
5月7(火)以降のご対応とさせて頂きます。
http://kimotogw.shop-pro.jp/

お客様にはご迷惑おかけしますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
各種お問い合わせは
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。
最新情報は木本硝子FacebookやInstagramでもご確認いただけます。

木本硝子株式会社
お電話:03-3851-9668
メール:info@kimotogw.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/kimotogw/
Instagram:https://www.instagram.com/kimoto_glass_tokyo/

「第87回 東京インターナショナルギフト・ショー」に出展いたします。

今回、木本硝子は東京都の中小企業として
「中小企業総合展 in Gift Show」コーナーにブースを構えます。

自社ブランドである「KIMOTO GLASS TOKYO」より
日本酒グラスや江戸切子、ギフトセットなどのアイテムを
皆様にご提案いたします。

ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。

<中小企業総合展 in Gift Show>
開催日時:2/12(火)〜15(火) 10:00~18:00
     (最終日のみ16:00終了)
開催場所:東京ビッグサイト
     東4ホール SME-054ブース

※ギフト・ショーは業者対象の専門見本市です。
ご来場者すべて事前登録制となっております。
FAX、もしくはWEBからお申込み下さい。
また、当日登録も承っております。
お名刺をお持ちいただき、直接会場にお越し下さい。
その際も入場料は、無料となります。
ご登録はこちらから

誠に勝手ながら
KIMOTO GLASS TOKYOショップ&ショールームは
年末年始の下記の期間中を休業日とさせていただきます。

<2018年12月28日(金)~2019年1月6日(日)>

尚、ネットショップに関しましては
<2018年12月28日(金)>が年内最終出荷となります。
休業期間中に頂きましたご注文に関しましては、
1/7(月)以降のご対応とさせて頂きます。
http://kimotogw.shop-pro.jp/

お客様にはご迷惑おかけしますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
各種お問い合わせは
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。
最新情報は木本硝子FacebookやInstagramでもご確認いただけます。

木本硝子株式会社
お電話:03-3851-9668
メール:info@kimotogw.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/kimotogw/
Instagram:https://www.instagram.com/kimoto_glass_tokyo/

誠に勝手ながら
KIMOTO GLASS TOKYOショップ&ショールームは
下記の期間中、夏季休業日とさせていただきます。

<2018年8月11日(土)~16日(木)>

尚、ネットショップに関しましてもお休みとなります。
上記期間に頂きましたご発注に関しましては、
8/17(金)以降での受注発送のご対応とさせて頂きます。
http://kimotogw.shop-pro.jp/

お客様にはご迷惑おかけしますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

ご来店予約や各種お問い合わせは
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。
最新情報は木本硝子FacebookやInstagramでもご確認いただけます。

木本硝子株式会社
お電話:03-3851-9668
メール:info@kimotogw.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/kimotogw/
Instagram:https://www.instagram.com/kimoto_glass_tokyo/