KIMOTO GLASSWARE 木本硝子株式会社

お知らせ


カテゴリー:イベント・催し

9/3(火)~6(金)に東京ビッグサイトにて開催される
「第88回 東京インターナショナルギフトショー秋2019」に
KIMOTO GLASS TOKYOが出展いたします。

定番の江戸切子をはじめ、
日本酒専用グラスの「サケグラスセレクション」など
東京の手づくり硝子の数々をご紹介いたします。
オリジナルグラスや名入れグラスなどの
OEMのご相談もお承りいたします。

ぜひ、皆様お誘いあわせの上
ご来場を心よりお待ちしております。

<第88回 東京インターナショナルギフトショー秋2019>
KIMOTO GLASS TOKYO/木本硝子ブース
開催日時:
9/3(火)~6(金) 10:00~18:00
※最終日のみ16:00閉場
開催場所:
東京ビッグサイト 青海展示棟
ブースNo. A-T04-08

詳細はこちらから
https://www.giftshow.co.jp/tigs/88tigs/index.htm

※ギフト・ショーは業者対象の専門見本市です。
ご来場者すべて事前登録制となっております。
FAX、もしくはWEBからお申込み下さい。
また、当日登録も承っております。
お名刺をお持ちいただき、直接会場にお越し下さい。
その際も入場料は、無料となります。

9/5(木)~8(日)に渋谷ストリームホールにて開催される
「ててて往来市 2019」に
KIMOTO GLASS TOKYOが出展いたします。

「ててて往来市」では、商談会・見本市を行う”バイヤーズDAY”と
どなたさまでもご参加いただける”マーケットDAY”を設け、
これまでの「ててて見本市」にはなかった作り手たちによる販売会を行います。

“作り⼿””使い⼿””伝え⼿”の3つの⼿が共鳴しあえることを
⽬的に掲げて活動する「ててて協働組合」が主催する本企画では
全国各地で中小規模なものづくりを行う”作り手”を中心とし、
暮らしにまつわる日用品や食品からアパレルまでジャンルを問わず
90組が集います。

KIMOTO GLASS TOKYOでは
「日本酒のためのグラス」という切り口で立ちあげた
新たなプロジェクト「サケグラスセレクション」をメインに、
日本酒と食事との接点をあなたらしく演出し
食のライフスタイルを豊かで上質なものにしてくれる、
そんな手づくりグラスの数々をご紹介させていただきます。

ぜひ、皆様お誘いあわせの上
ご来場を心よりお待ちしております。

ててて往来市 2019 TE TE TE ALL RIGHT MARKET
<日時>
バイヤーズDAY
9月5日(木)10:00 – 19:00
9月6日(金)10:00 – 18:00
マーケットDAY
9月7日(土)10:00 – 19:00
9月8日(日)10:00 – 17:00
<場所>
渋谷ストリームホール(http://stream-hall.jp
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3
<出展者>
90組の国内外のリンケージプロダクトの作り手たち
http://tetete.jp/archives/p=400

バイヤーとプレスの方はこちらより事前エントリーをお願いします!
“バイヤーズDAY入場証エントリー受付”
http://bit.ly/tetetealm2019invitation

ててて往来市バイヤーズDAY
https://tetete-allright.jp/buyers/
ててて往来市マーケットDAY
https://tetete-allright.jp/

誠に勝手ながら
木本硝子株式会社  および KIMOTO GLASS TOKYOショップ&ショールームは
下記の期間中、夏季休業日とさせていただきます。

<2019年8月10日(土)~18日(日)>

尚、ネットショップに関しましてもお休みとなります。
上記期間に頂きましたご発注に関しましては、
8/19(月)以降での受注発送のご対応とさせて頂きます。
http://kimotogw.shop-pro.jp/

お客様にはご迷惑おかけしますが、
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

各種お問い合わせは
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。
最新情報は木本硝子FacebookやInstagramでもご確認いただけます。

木本硝子株式会社
お電話:03-3851-9668
メール:info@kimotogw.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/kimotogw/
Instagram:https://www.instagram.com/kimoto_glass_tokyo/

「飲むものや食べるものに合わせてグラスを選んでほしい」

グラスを通して、豊かなライフスタイルを提案する
KIMOTO GLASS TOKYOのサケグラスセレクション。
この度、そのプロモーションビデオが完成いたしました。

登場する飲食店様は
実際にKIMOTO GLASS TOKYOのサケグラスを
ご使用いただいているお店にご協力をいただきました。
お酒好きの方には「あ!このお店!」と
楽しい発見があるかもしれません。

ナレーションはJ-WAVEの人気パーソナリティであり、
名誉唎酒師酒匠、酒サムライの肩書きをお持ちの
レイチェル・チャンさんにご担当いただきました。
自他ともに認める、大の日本酒好きでいらっしゃるレイチェルさん。
愛のこもった、心地の良いナレーションにも
ぜひ耳を傾けてみてください。

多くの皆様にご協力いただいたプロモーションビデオは
KIMOTO GLASS TOKYO
オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開中です。

こちらよりご覧くださいませ。

 

今年で第11回目の開催となる「モノマチ」。
「モノマチ」は御徒町〜蔵前〜浅草橋の台東区南部エリアで開催される、
「モノづくり」をテーマにした街歩きイベントです。
職人やメーカーをはじめ、デザイナー、小売店、問屋、材料屋などバラエティあふれる業種業態が集います。
もちろん、木本硝子も参加いたします!

今回、木本硝子では毎年ご好評いただいております「江戸切子の体験」と
「サケグラスセミナー」の2つのワークショップをご用意しております。

「江戸切子体験」はプレーンなガラスのお皿にカットを施すコースと、
今年は上級者向けとして「色被グラス」のコースも登場します!
毎年大人気のワークショップですので、
午後には定員に達して申し込み受付が終了してしまうことがございます。
午前中に先に受付を済ませて、待っている間はモノマチ探索をするのもおすすめです。
お申込み順のご案内となり、お時間の指定はできませんのでご了承くださいませ。
スタッフがおおよそのスタート時刻をお知らせいたしますので、5分前には必ずお戻りくださいませ。
(時間を過ぎてもお見えになられない場合はキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください!)

「サケグラスセミナー」は
KIMOTO GLASS TOKYOの“日本酒専用グラス”が体験できる
オトナ向けのワークショップとなっております。
グラスの形状によって、お酒の味わいや香りがどう変化するのか…
驚きの「グラスの飲み比べ」体験をぜひお楽しみください。
こちらは参加費2,000円に対し、2,000円相当のお土産グラスが付いてくる
大変お得なセミナーとなっております!

また、モノマチ期間中限定で江戸切子や手造り硝子のサンプル品販売をいたします。
普段は店頭に並ばないアイテムとなりますので、この機会にぜひお買い求めくださいませ。

【ワークショップ追加!】
木と紙にかかわる匠の技を揮う、創業100年のインテリアメーカー新潟「大湊文吉商店」から
「秋田杉で作る組子コースター」の出張ワークショップを開催いたします。
国産の秋田杉を使用し、組子細工の技術を駆使した「麻の葉」のコースターを自分で組上げてみませんか?
こちらは5/25(土)のみの限定ワークショップとなりますのでお見逃しなく!

オリジナルスタンプもご用意しておりますので、
スタンプラリーのみのお立ち寄りも大歓迎です!

ぜひ、皆様お誘いあわせの上、お気軽にお越しくださいね。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<江戸切子の体験>
日時:5/25(土) 26(日) 11:00~16:00
所要時間:約10分
場所:木本硝子株式会社ショールーム
料金:お皿1回1,000円(小学生以下のお子様は500円)
グラス1回2,000円(一律)
※江戸切子の体験のご案内は当日の申し込み順となります。
※事前の予約申し込みは不可となります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<サケグラスセミナー>
日時:5/25(土) 26(日)  13:00/14:00/15:00
所要時間:約30分
場所:木本硝子株式会社ショールーム
料金:1回2,000円 サケグラスのお土産付き
※各回先着5名様です。
※事前の予約申し込みは不可となります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<秋田杉で作る組子コースター>
日時:5/25(土) 11:30/12:30/13:30/14:30
所要時間:約20分
場所:木本硝子株式会社ショールーム
料金:1回1,000円
※各回先着4名様です。
※事前の予約申し込みは不可となります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「モノマチ」についての詳細はこちらをご覧ください。
http://monomachi.com/